美容・健康サポート

美容や健康についての情報をまとめていきます。そのほかにもいろいろな情報をまとめていきます。

リコピンを摂りたい!おすすめの食品と料理紹介!

リコピンとは

リコピンはトマト、スイカ、ピンクグレープフルーツなどに含まれている赤色の色素成分です。 また、カロテノイドの一種でもあります。 カロテノイドとは天然の色素成分のことで、多くの緑黄色野菜に含まれていて600種類以上が知られています。 そして、人間の体内で生成することができないので、外から摂取しないといけない成分です。 最近ではシミやシワの美容効果があると女性の中で話題になっていますね。

特徴や効果

リコピンには美容効果、美白効果、血糖値を抑える、生活習慣病の予防、ダイエット効果、老化防止など様々な効果が言われていますが、これらはリコピンのもつ抗酸化作用による効果です! 抗酸化作用を持つ成分はいろいろとありますが、リコピンの抗酸化力はβカロテンの2倍以上、ビタミンEの100倍以上あると言われています。

抗酸化作用があるとどうなるの?

人間の老化の原因として活性酸素というのがあります。 活性酸素は体を酸化させる力、老化させる力があり、動脈硬化コレステロールの酸化、DNAを傷つけるなど様々な悪影響を持っています。 抗酸化することで

  • 心臓病予防
  • 脳の老化防止
  • がん予防
  • 体の老化防止
  • 生活習慣病の対策
  • 目の健康対策
  • ダイエット効果
  • 美肌・美白効果

このような様々な効果があります。    

リコピンを多く含んだ食品

リコピンは赤い色素を含んだ食品に多く含まれています。 リコピンを最も含んでいるのは「トマト」です。 他にもリコピンを含んでいるのは「スイカ」「ピンクグレープフルーツ」「柿」などです。

効率よくリコピンを摂るには?

リコピンを最も多く含んでいるのは「トマト」ですので、トマトをどうやって食べると一番効率よくリコピンを摂ることができるのか紹介していきたいと思います。 まずはトマトの様子によってリコピン保有量が変わってきます。

  • 完熟したトマトを選ぼう!

完熟トマトでは1kgあたり約50mgのリコピンが含まれていますが、熟していないトマトのリコピン含有量はその10分の1である5mg程度しか含まれていません。

  • 生のトマトよりも加工されたトマト

トマトは加熱してもリコピンの量は減らないので大丈夫です。 加工されたトマト「ケチャップ」「トマトジュース」などにはしっかりと熟成されたトマトがつかわれているので生のトマトよりも効率が良いです。生トマト大を二個分がトマトジュース一本で同じ量のリコピンが摂れます。

  • 赤色を選ぼう!

ピンクっぽいトマトよりも真っ赤に完熟したトマトのほうが2~3倍も多くリコピンが含まれています。トマトを選ぶときはできるだけ赤色を選びましょう。

  • オリーブオイルなどと一緒に食べよう!

トマトのリコピンは脂溶性で油に溶けやすい性質があります。トマトをそのまま食べるよりもオリーブオイルなどと一緒に食べることでリコピンの吸収率が良くなります。

  • 朝に食べよう!

朝にトマトジュースなどでリコピンを摂ると吸収率が良くなったデータがあります。朝トマトジュースなんかは良いかもしれません。